コメント
No title
こんにちは。
遠足で乗ったり、廃線が噂されたころ買ったばかりの自動車でドライブしたり、スゴく懐かしいです、山口線の列車。写真は1枚しか残っていませんが、思いではたくさん……といいつつぼんやりして記憶も霞みつつあります。
しかし、古い写真を見せていただくと、なぜ、甘酸っぱい感じになるんでしょう。
遠足で乗ったり、廃線が噂されたころ買ったばかりの自動車でドライブしたり、スゴく懐かしいです、山口線の列車。写真は1枚しか残っていませんが、思いではたくさん……といいつつぼんやりして記憶も霞みつつあります。
しかし、古い写真を見せていただくと、なぜ、甘酸っぱい感じになるんでしょう。
No title
こんにちは。
西武鉄道時代の532号機は見たことがありました。
交換風景をTBさせていただきますね。
西武鉄道時代の532号機は見たことがありました。
交換風景をTBさせていただきますね。
No title
こまころ様
自分は山口線に乗ったことがないのですが、この姿はどこか懐かしさを感じます。
ナロー蒸機が古い木造客車を牽く姿を見てみたかったです。
自分は山口線に乗ったことがないのですが、この姿はどこか懐かしさを感じます。
ナロー蒸機が古い木造客車を牽く姿を見てみたかったです。
No title
SL-10様
こんな車輌が遊覧用とはいえ、東京近郊を走っていたとは、今となっては信じられませんね。
似たようなコンセプトで蒸機を復活させれば、それなりに観光客が集まるような気がするのですが…
あ、小湊がそんな感じですかね?
こんな車輌が遊覧用とはいえ、東京近郊を走っていたとは、今となっては信じられませんね。
似たようなコンセプトで蒸機を復活させれば、それなりに観光客が集まるような気がするのですが…
あ、小湊がそんな感じですかね?