fc2ブログ

記事一覧

2017年 飲み鉄 来福 純米吟醸生原酒 雄町

毎週、茨城に仕事に行っているのですが、その帰りの電車はガラ空きです。
1両貸し切りなんてこともしばしば。
そんなわけで帰りの電車は居酒屋状態にしても、何の問題もなし!
以前はビールを飲んでいた程度ですが、
最近では日本酒を持ち込んで飲み鉄するようになってしまいました。

本日の飲み鉄は茨城県筑西市の来福純米吟醸生原酒雄町。
来福は茨城で1番好きな酒なのですが、中でも好きなのは雄町です。
生原酒でフレッシュかつやや甘口でコクがあり、好みのタイプです。
帰り道でマグロ刺身を買って、アテにしました。


こんなひと時が楽しめるから、長い通勤も苦になりません。
今日もいい気分で帰宅したのでした。
スポンサーサイト



コメント

No title

ハハハ(^-^;

貸しきりなら大丈夫ですね。
疲れもとれますね‼

No title

くるみ様
疲れがとれる…というより、これが目的で仕事に行ってたりして?
毎度おいしいお酒を飲んで楽しんでいます。

No title

常磐線かな!?
ロングシートだとビール飲むのもためらいますが、ボックスシートなら何でもアリですね♪

No title

butoboso様
東北本線です(宇都宮線という呼び名は好きではありません)。
やっぱりボックスシートのある列車が最高ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター