コメント
No title
ここのキハは鉄博に行ったんですね。
D5170、ナメクジは流麗でやはりいいですね。
現役時代、回転式火の粉止めを付けていたからか煙突が長くなっていますね。デフは北海道形ですが一体型ドームがそれを補ってます。
D5170、ナメクジは流麗でやはりいいですね。
現役時代、回転式火の粉止めを付けていたからか煙突が長くなっていますね。デフは北海道形ですが一体型ドームがそれを補ってます。
No title
2009年08月01日に撮影されていますね~。 ●さんの画像をダウンロードして記録していました。
ナイス! ポチ (鶴見陶苑)
ナイス! ポチ (鶴見陶苑)
No title
D51338様
ナメクジは標準形に比べてボリュームがあって、海外の蒸機のような感じがして好きです。
鉄博に行ったキハの跡地、本当に有効活用してもらえないかなぁ~?
ナメクジは標準形に比べてボリュームがあって、海外の蒸機のような感じがして好きです。
鉄博に行ったキハの跡地、本当に有効活用してもらえないかなぁ~?
No title
片上鉄道 “吉ヶ原”様
ほぼ8年ぶりの訪問ですね。
割と最近行ったようなきがしていたのに、時の過ぎるのは速いものです。
ほぼ8年ぶりの訪問ですね。
割と最近行ったようなきがしていたのに、時の過ぎるのは速いものです。