fc2ブログ

記事一覧

1996年 タイ カンチャナブリーのC56 17

もう1両のC56、17号機です。

1996年11月27日 NongPlaDuk=NamTok線 Kanchanaburi駅 SRT715(旧C56 17)
 
夜の特別運転に備えて、日章旗を掲げ、貨車、客車を牽引しています。
よく見ると後補機のDLもいます。
 
もう少しサイドからも撮影。

1996年11月27日 NongPlaDuk=NamTok線 Kanchanaburi駅 SRT715(旧C56 17)
 
このカマにはナンバープレートはついていません。
キャブに「715」のタイ風立体文字が書いてあります。
やはり緑がかった塗装ですが、日本スタイルの蒸機に日章旗なので、
意外と違和感がありません。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは

日本のSLが廃止になったあと私も外国のSLを撮影しようかと考えましたが~結局単なる観光旅行で終わってしまいました、●さんの様に撮影していたなら色々とコメントして楽しめたのですが(涙)
素晴らしい写真を撮影された●さんにナイスです!!

No title

pajero4900様

こんにちは。
コメントありがとうございます。
自分の場合は日本で現役蒸機に間に合わなかった世代なので、海外に求めたのだと思います。
ただ、いかんせんマニアックすぎる領域なので、
同行の士が周囲に全くいないのが難点です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター