大学の実習で山陰に行った時についでで一畑電鉄の撮影に行きました。
一畑は比較的最近まで吊り掛け電車が走っていました。
松江温泉駅に停車中のデハ23。
1927年製造のデハ1を、1952年に改造してデハ23とした車両です。
かなりの古強者ですが、なかなかいいスタイルですね。
デハ23の廃車は1996年、今は生首となって博物館にいるようです。
1994年7月25日 一畑電鉄松江温泉駅 デハ23
ちょっと前まで一畑では吊り掛けが走っていたと思っていたのですが、
定期運用は1998年ごろまでとのことで、もう20年近く前の話。
時の流れは早いものですね。
スポンサーサイト