fc2ブログ

記事一覧

2017年 朝の新宿駅で189系 M52 あずさ71号

せっかく平日に189系の臨時あずさが走るので、仕事前に見に行きました。

M52編成のあずさ71号。新宿駅6:30発の1番列車です。
6両編成と短いですが、25年ぐらい前のスーパーあずさを見るようです。

2017年8月7日 中央本線新宿駅 189系M52 あずさ71号

特急シンボルマークとあずさのHM。
HMの絵柄はこういう明るくてシンプルなのがいいと思います。

2017年8月7日 中央本線新宿駅 189系M52 あずさ71号

最後尾も撮影。

2017年8月7日 中央本線新宿駅 189系M52 あずさ71号

あずさ71号の新宿駅発車を見送ってから仕事に向かいました。
朝一のあずさで便利な気がするけれど、乗車率はイマイチなようでした。
スポンサーサイト



コメント

No title

おはようございます。
特急マーク、格好いいですね。
いま、これを継承する電車ってあるんでしょうか?

No title

こまころ様
特急シンボルマークは最後は185系になるんですかね?
これもいいデザインなのですがいずれ消え行く運命だろうし、なんとなくもったいない気がします。

No title

はじめまして。
あずさ号のヘッドマーク、爽やかな感じがしていいですね。
雪山の北アルプスと梓川の清流を表しているのでしょう。
このヘッドマークを付けた189系がいつまでも中央本線を走ることを願っています。

No title

azu*****様
はじめまして。コメントありがとうございます。
あずさのHMは上高地から見た山並と梓川のように見えます。
夏山を思わせる旅心誘われる秀逸なデザインだと思います。
本当にいつまでも、189系あずさには活躍してもらいたいです。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問者カウンター