コメント
No title
随分良い状態で保存されていますね。
同じ軽便の尾小屋鉄道の車両の一部は、いしかわ子ども交流センター小松館にある「なかよし鉄道」で動態保存されており、金沢に赴任中に子供と乗りに行ったことがあります。
同じ軽便の尾小屋鉄道の車両の一部は、いしかわ子ども交流センター小松館にある「なかよし鉄道」で動態保存されており、金沢に赴任中に子供と乗りに行ったことがあります。
No title
こんばんは。
コッペルは西武鉄道の信玄号でしょうか。
山口線で見たことがありました。
綺麗に保存されていて何よりですね。
コッペルは西武鉄道の信玄号でしょうか。
山口線で見たことがありました。
綺麗に保存されていて何よりですね。
No title
glock様
数年前の井笠鉄道破産時にこの記念館も危機に陥ったらしいですが、地元の熱意で残ったらしいですね。
おかげで今も美しい状態が保たれているのだと思います。
尾小屋の動態保存は見に行ったことはあるのですが、運転日ではありませんでした。
いつか運転日に再訪したいなと思っています。
数年前の井笠鉄道破産時にこの記念館も危機に陥ったらしいですが、地元の熱意で残ったらしいですね。
おかげで今も美しい状態が保たれているのだと思います。
尾小屋の動態保存は見に行ったことはあるのですが、運転日ではありませんでした。
いつか運転日に再訪したいなと思っています。
No title
SL-10様
調べてみると確かに山口線では信玄号の名で走っていたみたいですね。
山口線のような動態保存的なナローが関東近郊に残っていれば、結構な人気が集まっただろうにと残念に思います。
調べてみると確かに山口線では信玄号の名で走っていたみたいですね。
山口線のような動態保存的なナローが関東近郊に残っていれば、結構な人気が集まっただろうにと残念に思います。