コメント
No title
津山線もこんなに素敵なところがあるんですね。
望遠なので大きく見えますが、広角側だとこんなに遠くから狙われているのですね。
一度、行ってみたくなりました。やはり国鉄型車両はいいですね。
望遠なので大きく見えますが、広角側だとこんなに遠くから狙われているのですね。
一度、行ってみたくなりました。やはり国鉄型車両はいいですね。
No title
この小さな小屋は何なんですか?
ナイス! ポチ (鶴見陶苑)
ナイス! ポチ (鶴見陶苑)
No title
こんにちは(^3^)/帰省中に、鉄分を補給され充実した里帰りを感じる事ができます。私も、ここへ登りたいのですが、なかなか近くて遠いです‥‥‥‥(^^;
足下から貸し農園の所まで一望でき シャッターチャンスも多く デジタルならではですよね📷
足下から貸し農園の所まで一望でき シャッターチャンスも多く デジタルならではですよね📷
No title
D51338様
ここは津山線まではかなり距離がありますが、ロケーションとしては最高でした。
空気の澄んだ日にぜひ行ってみてください。
キハ40系の去就の話が出てきたら混雑するかもしれませんし、お早めに…
ここは津山線まではかなり距離がありますが、ロケーションとしては最高でした。
空気の澄んだ日にぜひ行ってみてください。
キハ40系の去就の話が出てきたら混雑するかもしれませんし、お早めに…
No title
片上鉄道 “吉ヶ原”様
家庭農園の小屋です。
結構充実した家庭農園らしく、各区画に小屋があるみたいです。。
家庭農園の小屋です。
結構充実した家庭農園らしく、各区画に小屋があるみたいです。。
No title
かず様
岡山で本当はもっと鉄をやりたいんですけどね。
家族連れの帰省では岡山市街から行きやすい所に短時間行くことしかできません…
かずさんのホームグラウンドの上郡周辺や、伯備線のやくもとか…いろいろ俯瞰スポットはチェックしていますが、なかなか行けません。
岡山で本当はもっと鉄をやりたいんですけどね。
家族連れの帰省では岡山市街から行きやすい所に短時間行くことしかできません…
かずさんのホームグラウンドの上郡周辺や、伯備線のやくもとか…いろいろ俯瞰スポットはチェックしていますが、なかなか行けません。
No title
こんにちは、
凄く景観の良い所からの撮影ですね。
この俯瞰は距離的も結構あり、登るのも大変でしたでしょう。
たらこが緑の山々に映えていいですね。ナイス。
凄く景観の良い所からの撮影ですね。
この俯瞰は距離的も結構あり、登るのも大変でしたでしょう。
たらこが緑の山々に映えていいですね。ナイス。
No title
duskike3様
今回ここには車で行きました。
それでも細くて不安になるような林道でした。
夏は…とても歩いて登ろうなんて思わない場所でしたね。
今回ここには車で行きました。
それでも細くて不安になるような林道でした。
夏は…とても歩いて登ろうなんて思わない場所でしたね。