fc2ブログ

記事一覧

2017年 飲み鉄 中央西線鈍行で中乗りさん 生貯蔵酒

木曽駒ケ岳に登ってきました。
結果的に山頂から中央西線の原野駅まで歩くことになり、
長すぎる車道歩きに疲れ果てました…

原野駅でビールを飲んで、鈍行で奈良井駅に向かいます。
中山道の古い建物の酒屋には木曽の酒、中乗りさんの看板が…



そして中央西線の鈍行では中乗りさんを頂きます。
う~ん、いつも新橋でよい中乗りさんを飲んでいるせいか、
今日のは軽すぎるように感じます。
それでも疲れた身体には染み渡っていきます…



中央西線は古い駅舎が今でもキレイに使用されているので、気持ちいいです。
たまには各停でノンビリ、駅舎を見ながらの飲み鉄もいいですね。
スポンサーサイト



コメント

No title

中々風情のある町並みですねぇ。 木曽駒は最近は
ゴルフでしか行っておりませんが・・・海抜1000mで
ゴルフも違う雰囲気で良いですねぇ。

No title

河内の鉄チャン様
今回の奈良井は平日で夕方近かったせいもあり、観光客が少なくいい雰囲気でした。
最近のこうした古い町並みはどこも観光客だらけですからねぇ…

そういえば木曽駒から下山して車道を歩いているときにゴルフ場も見かけました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

月別アーカイブ

訪問者カウンター