fc2ブログ

記事一覧

2017年 西日を浴びて走るいすみ352

小湊鉄道~いすみ鉄道とつないだ房総横断を終えて大原駅に着きました。
内房線の電車まで時間があったので、
駅近くで撮影できそうな場所に行きました。
この日はずっと曇りでしたが、この時間になって日が出てきました。
 
西日を浴びて思ったよりいい雰囲気のいすみ352を撮影できました。

2017年10月4日 いすみ鉄道大原~西大原 いすみ352
 
これで今回の房総横断ショートトリップの記事はおしまい。
小湊もいすみもそれぞれ季節感を味わえるローカル線ですし、

また近いうちに撮影に行きたいです。

スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。
ぽっぽの丘は行ったことがありましたが、いすみ学園の件は知りませんでした。何度もいすみ鉄道を訪れていて、しょうもないですね(笑)。

No title

glock様
いすみ学園の東急デハはいい状態ですし、一見の価値がありますよ。
いすみ鉄道撮影のついででいいので、ぜひ1度見に行ってみてください。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

月別アーカイブ

訪問者カウンター