fc2ブログ

記事一覧

2014年 鉄道博物館で俯瞰撮影

先日の子連れ鉄道博物館の続き。
屋上のパノラマデッキから現代の車両を俯瞰撮影です。
 
南武線の205系が試運転をしていました。

2014年2月28日 205系試運転

奥の線路は高崎線、川越線。
本当は高崎線の貨物も撮りたかったですが、今回は撮れず。
またの機会に・・・

続いて新幹線の脇を走るニューシャトルも。

2014年2月28日 ニューシャトル 加茂宮~鉄道博物館 52
 
東北新幹線も撮影できます。

2014年2月28日 東北新幹線小山~大宮 なすの274号

子供たちが行きたがっているので、この時の撮影はこれでおしまいです。
スポンサーサイト



コメント

No title

こんばんは。
ニューシャトルの車両を初めてみました。
地味ですね。
大宮に親戚が住んでおりよく行くのに走ってるのを見たことが無かったのです。

No title

都電15番様

ニューシャトル、確かに地味です。
線路もないし、写欲も湧きません。
ついででなければ撮ることもないと思います。
ただ大宮駅周辺の大胆な線路配置だけは、一見の価値があるかもしれません。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

訪問者カウンター