fc2ブログ

記事一覧

2017年 秋晴れの空の下を走る北条鉄道 フラワ2000

北条鉄道の走行写真をどこかで撮りたいと思っていました。
しかし仕事の関係で撮影のための時間はわずか1時間。
30分で撮影地をみつけて30分で駅に戻らなければいけません。
俯瞰好きとして加西アルプスを目指したのですが、間に合いそうにない!
仕方なく途中で線路際に戻って撮影することにしました。
 
秋晴れの空の下、のんびりした田舎の風景を楽しみながら線路際へ。
いい感じで北条鉄道をプチ俯瞰できる場所をみつけました。
小さな橋を渡って、単行気動車がトコトコと走ってきます。

2017年10月26日 北条鉄道法華口~播磨下里 フラワ2000-1
 
引いて秋晴れの空を入れてもう1枚。
雲一つない青空で、散歩にはとてもいい気候でした。

2017年10月26日 北条鉄道法華口~播磨下里 フラワ2000-1
 
 
法華口駅まで歩いて行き、北条町から戻ってきた列車を撮影します。
秋晴れの下、のどかな風景の中の単行気動車っていいですね。

2017年10月26日 北条鉄道法華口駅 フラワ2000-1
 
この列車に乗って粟生駅に戻りました。

短い時間でしたが、楽しい北条鉄道訪問でした。

スポンサーサイト



コメント

No title

こんにちは。
北条鉄道、いい雰囲気ですね。
行ってみたくなりました。

No title

こまころ様
北条鉄道は短距離で何てことのない風景の中を走るのですが、今となってはそんなのが逆に貴重な気がしました。
ぜひ機会をみつけて行ってみてください。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

●kuromaru

Author:●kuromaru
興味の対象が国内鉄→海外鉄→保存鉄と移り変わってきました。
蒸機が好き。高いところが好き。俯瞰写真が好きですが、最近は保存車両巡りばかりです。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

訪問者カウンター